Morning Girl

Web API, Windows, C#, .NET, Dynamics 365/CRM etc..

C#

スマレジ API のリクエストを簡単に作成するためのAPIテストエクスプローラーを作った

最近ちまちま個人的に作っていた「スマレジ API のリクエストを簡単に作成するためのAPIテストエクスプローラー」を公開してみました!(APIの基本的な使い方はこちらをどうぞ) 以下のURLで公開していますので、スマレジ APIを試してみたいけど、ちょっと敷…

Blazor で API Explorer を作って色々悩んだお話 #GyutanKaigi2019

先週土曜日に仙台で開催した「牛タン会議2019」でBlazorについての発表をしてきました! 今回はその内容をもうちょっとまとめて、Blogとして公開したものになります。 speakerdeck.com vsuc.connpass.com ちなみに、この記事は Blazor アドベントカレンダー …

ADO.NET ORM の Dapper で CData ADO.NET Provider の使い方

最近 Sansan の中の人のBlogで「今までEntityFrameworksとDapperを使っていたけれど、軽量なDapperを全面的に採用しました」というのを見かけました。 buildersbox.corp-sansan.com 私自身が今まで Dapper を使ったことが無かったので、どんな感じなのかな?…

#decode19 に参加&登壇してきましたレポート

年に1回開催される Microsoft の技術者向けカンファレンスであるdecode 2019 に参加&登壇してきました! https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2019/default.aspx 本当は去年 CData Software Japan のスポンサー枠で出展・登壇する予定だったので…

500万件を超えるTwitter のリツイート データを取得・分析する方法 -Twitter Premium Search API を実際に使ってみてわかった嵌りポイントとその対策-

このBlogでも告知していましたが、今週の月曜日1月28日に日本マイクロソフト品川本社セミナールームC+D で「ZOZO 前澤社長のお年玉リツイート企画は、どのくらい世の中に影響を与えたのか?」を開催しました! 開催前はこんな色物企画に本当に人が来てくれる…

Burikaigi 2018に参加してきました。イベントレポート

ちょっと間が空いてしまいましたが、先週土曜日(2017/02/03)に富山で開催されたBurikaigi 2018に参加してきましたので、そのイベントレポートです! toyama-eng.connpass.com Burikaigiは毎年北陸(富山だけなのかな?)で開催される.NETとJavaの2つをテー…

Azure Functions でKintoneに登録された情報を元に、Twitter自動投稿するBotを作ってみた

冬休みを利用して、Azure Functionsを利用したTwitter 自動投稿Bot を作っていました。 本当はAzure FunctionsのTimer Triggerでもよかったんですが 後々外部から叩くこともあるかなぁっていうのと、Azure FunctionsだけにTimerの依存を増やすのもいやだなぁ…

Google Home・DialogflowからAzure Functionsを呼び出してSharePointのタスク件数を応答してみる

前回、Google HomeとIFTTT・Azure Functionsを連携させて、SharePointにタスクの作成を行う方法を紹介しました。 kageura.hatenadiary.jp ただ、IFTTT連携の欠点はあくまでWebhooksにリクエストを投げるのみで、そのレスポンスをGoogle Home(Google Assista…

Google Homeを使ってIFTTT+Azure Functions 経由でSharePointにタスク登録をしてみる

今日は、昨日投稿したJPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会で発表したセッションの実装方法を書いていきます! kageura.hatenadiary.jp 内容は、最近の流行り? にのって購入したGoogle HomeとSharePointの連携方法! www.instagram.com Google Home…

第8回 JPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会 at GeekBar イベントレポート

2017年11月20日に開催された、第8回 JPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会 at GeekBarに参加・登壇してきました! 初めて名古屋の勉強会での登壇させてもらいましたが、全体的に親しみやすい、フランクな感じのイベントで、とても楽しかったです! 今…

【Dynamcis 365】【勉強会】Interact 2017でDynamics 365 + Azure IoT をテーマに登壇しました

結構今更感あふれるのですが、Interact 2017というイベントで Azure IoT + Dynamics 365 をテーマに登壇してきました。 Interact 2017 主にMS製品(どちらかと言えば、インフラやAzure寄りが強め?)に関する勉強会です。 一日で4種類☓4セッションで合計16種…

【Dynamics 365】【8.2新機能】サーバ間(S2S)認証を試してみた

Dynamics 365の開発者向け新機能、Server to Server (S2S)認証を試してみました。 以下のMSDNで手順とともに紹介されています。 サーバー間 (S2S) の認証を使用して Web アプリケーションを作成する チュートリアル: マルチ テナント型のサーバー間認証の…

【Azure】【Storage】【NLog】Azure Table StorageにNLogを出力してみた

前回のSendGridでNlogを飛ばすのにつづいて、 Azure Table StorageにNlogを出力するライブラリがあったので、使ってみました。 github.com (他にもhttps://github.com/harouny/NLog.Extensions.AzureTableStorageがありますね。一応違うものなのでご注意) …

【Azure】【SendGrid】【NLog】AzureのSendGridとNLogを組み合わせてエラーログをメールで飛ばしてみる

最近会社でAzureを組み合わせてなんちゃらかんちゃらとしています。 ただ、Web Appsとかでうんちゃかしているときに、ちょっと困ったのが、Log周り。 普段使い慣れているNLogを組み合わせて、もうちょっとクラウドライクに攻めらないかと思い、今回NLog+Azu…

【Dynamics CRM】【Azure】【SharePoint】Dynamics CRMのPluginからSharePoint REST APIを操作する

以前の記事でDynamics CRM PluginからAzure ADのoAuth認証を紹介しましたが、実践編?みたいな形ということで、実際にSharePointのREST APIを操作してみました。 やっていることは、基本的にAzure ADとShraePoint REST APIの使い方ですが、Dynamics CRM関連…

【VSTO】【Excel】【C#】【Dynamics CRM】Excelアドインを触ってみた

お仕事でExcel連携をやりそうになったので、以前から試してみたかったVSTOを触ってみました。ほんと、とりあえず触ってみたという感じですが。 ■Office ソリューションの開発の概要 (VSTO) https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hy7c6z9k.aspx ■Excel …

【Dynamics CRM】【Azure】Dynamics CRMのPluginでAzure ADの認証を通してみた

Dynamics CRMではWeb APIとして、Azure ADの認証を通ることでアクセスできるAPIが提供されていますが、ほかのOffice365アプリケーションでもいろいろと提供されています。 Office 365 API リファレンス https://msdn.microsoft.com/ja-jp/office/office365/h…

【Dynamics CRM】【Azure】Dynamics CRMとAzure Service Busの連携 その3

前回の記事の続きです。 kageura.hatenadiary.jp なお、いろいろとごちゃごちゃしている間に、Office365勉強会でLTをやってみたりしてました。 ただ、基本的にこのBlogで書いていることのまとめです。。。 docs.com 必要なもの 以下のNugetから必要なライブ…

【Dynamics CRM】【Azure】Dynamics CRMとAzure Service Busの連携 その2

前回、Dynamics CRMとAzure Service Busの連携概要をお伝えしました。 今回は実際にDynamics CRMへAzure ServiceBusの連携設定をする手順を記載していきます。 Azure Service Bus連携の前準備:認証方式 Azure Servie Busと連携する際に認証を通す必要があり…

【Dynamics CRM】【Azure】Dynamics CRMとAzure Service Busの連携 その1

思いのほか地味(?)にて提供されている機能ですが、Dynamics CRMはAzure(のService Bus)と統合して、Plugin経由で連携することが可能です。 以下のように、「Microsoft Dynamics CRM との Azure 統合」という御大層な名前の資料があるのですが、Azureの…

【Dynamics CRM】【XrmTooling】XrmToolingを使用したDynamics CRMへの接続

出ていたのは知っていたのですが、あまり積極的に使っていなかったSDKのXrmTooling そもそもOnlineならシンプルにXrm.ClientのCrmConnectionで試す感じで(以下の記事のように)もいいじゃないと思っていたのですがー kageura.hatenadiary.jp SDKの8.0(もし…

【勉強会】dotnetConf 2016 Japanに行ってきた

dotnetConf 2016 Japanに行ってきましたので、メモ書き。 csugjp.doorkeeper.jp 基本的にはリリースされたばかりの.NET Coreが中心。 .NET Core公式 .NET - Powerful Open Source Cross Platform Development blogs.msdn.microsoft.com 他、今猛烈に押されて…

【C#】【Visual Studio】Visual Studio でJSONからクラスを生成

以前オープンなWebAPI(たしかどっかの議員だったか市議だったかが取得できる)を使って、アプリを試しに作ってみてた際に、JSONで取得したデータを格納するためのクラスを作成するのに、クソ面倒臭かったことがありました。 その後、ぷらーっとはてなを回っ…

【Dynamics CRM】【C#】【7.1新機能】UpsertRequest

Dynamics CRM 2015 Update1の新機能。続いてはもう一つの目玉機能と思っている、UpsertRequest。 SDK関係新機能の中ではとりわけわかりやすい追加機能の一つかと思います。 Requestに含めたEntityの代替キー指定で、レコードが既に存在していればUpdateを行…

【Dynamics CRM】【C#】【7.1新機能】ExecuteTransactionRequestの活用

Dynamics CRM 7.1のSDK関係新機能の目玉(と思ってる)、[ExecuteTransactionRequest]をやってみました。 Dynamics CRMのSDKを利用したアプリケーションでは、基本的にトランザクションのサポートが無く、ロールバックを考慮することが大変面倒でした。 (…

【Dynamics CRM】【C#】【7.1新機能】代替キーの使い方

Dynamics CRM 2015 Update1で結構SDK周りの拡張が行われました。 その中でも地味ながら、うれしい拡張が代替キーと思われます。 代替キー概要 Dynamics CRMのSDKを用いてレコードのUpdateを行う場合は、Guidを指定する必要がありました。 たとえば、取引先担…

【Dynamics CRM】【Plugin】【7.1新機能】Pluginトレースログ

Dynamics CRM7.1(2015SP1)からPluginのトレースログを簡単に残すことができる機能が追加されました。 今までは ・同期Pluginの場合、例外発生ダイアログが表示され、そこからエラーログをダウンロードする、 ・非同期Pluginの場合、システムジョブのPlugin…

【C#】【CsvHelper】CsvHelperによるマッピングクラスを利用したCSVファイルの取り込み

前回CsvHelperを利用しつつも、マッピング用クラスは利用せずに取り込む方法を記載しました。 【C#】【CsvHelper】CsvHelperによるマッピングを利用しないCSV取り込み - Morning Girlkageura.hatenadiary.jp 今回はマッピング用のインターフェース[CsvHelper…

【C#】【CsvHelper】CsvHelperを利用したCsvファイルの生成

CsvHelperの続きです。 今度は単純にCsvファイルの生成方法を確認してみました。 CsvHelperjoshclose.github.io 概要 csvファイルの生成はFile.Createによって行ってしまいます。 CreateTextの戻り値のStreamWriterを利用して、TextWriterオブジェクトを生成…

【C#】【CsvHelper】CsvHelperによるマッピングを利用しないCSV取り込み

Csvファイルの取り込み、書き込みでいいライブラリは無いものかと探していたところ、CsvHelperにたどり着きました。 CsvHelperjoshclose.github.io 基本的な使い方としては、データの格納クラスとマッピングするためのクラスを作成して利用するのがベターの…