Morning Girl

Web API, Windows, C#, .NET, Dynamics 365/CRM etc..

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

VS Code で独自拡張子のファイルにシンタックスハイライトの設定を紐付け

私の会社では、結構重要な部分に「rsdファイル」というXMLベースの独自拡張子を採用したRSB Scriptというものがあります。 以前にBlogで触れていますので、興味があるかたはどうぞ。 kageura.hatenadiary.jp ベース部分は自動生成してくれるんですが、最終的…

CData MongoDB Driverを使ってドキュメント指向NoSQLであるMongoDBをRDBライクに扱う方法

本日も、またまたMongoDBです。今回は前回使用したCData MongoDB Driverの内部的なお話。 MongoDBのようなドキュメント指向NoSQLは、アプリケーションからプログラムライクに扱う時にはスムーズにアプローチできますが、最終的に分析したい、BIツールなどで…

MongoDBのドキュメント指向NoSQLデータをCData JDBC Driver経由でYellowfinを使い可視化してみる

何回かに分けてMongoDBに触れてきたのですが、今回はBIツールからMongoDBと戯れてみたいと思います。 kageura.hatenadiary.jp kageura.hatenadiary.jp 今回BIツールはYellowfinを利用しました。 Yellowfinは自社サーバーインストールタイプのWebベースBIツー…

MongoDBのImport・Exportコマンドを試す

OpenWeatherMapで提供されているAPIのJsonをMongoDBに取り込みたいなぁと思い、勉強がてら手軽に試せるMongoImoport・Exportを使ってやってみました。 OpenWeatherMapは、APIで天気情報を提供しているサービスです。 openweathermap.org 使ったAPIは[5 day w…

なぜポストREST APIが求められるのか? REST APIがカバーできない2つの要因とその対策

なんだか珍しく、あおり気味のタイトルにしてしまいました。 最近読んだ以下の記事が大変おもしろかったので、今まで私の中で度々反芻していたものを文章としてまとめてみました。 gihyo.jp なぜ今GraphQLが騒がれているのか。ポストRESTが求められている理…

Windows版MongoDBのインストール・MongoShellを通してCRUDコマンドを打ってみる

というわけで前回に引き続き、MongoDBのインストールと、一通りのCRUD操作をMongoShellから打ってみたいと思います。 インストールしたのは、MongoDB 3.6.1のWindows版です。 下の公式マニュアルを参考にすれば、そこまで難しくなくインストールすることがで…

MongoDB事始め。個人的まとめ

去年から触っているMongoDBですが、 あまりまとめる時間が無かったので、冬休みの娯楽として色々とまとめてみました。 Mongo DBって? ドキュメント指向NoSQLデータベース一つです。 www.mongodb.com MongoDBではリレーショナルデータベースとは違い、以下の…

Azure Functions でKintoneに登録された情報を元に、Twitter自動投稿するBotを作ってみた

冬休みを利用して、Azure Functionsを利用したTwitter 自動投稿Bot を作っていました。 本当はAzure FunctionsのTimer Triggerでもよかったんですが 後々外部から叩くこともあるかなぁっていうのと、Azure FunctionsだけにTimerの依存を増やすのもいやだなぁ…

InstagramのAPIの使い方と制限。CData Instagram Excel-addinで使うところまで

最近ちまちまと投稿しているSNS周りのAPIを利用するにあたっての設定方法。 今回はInstagramです。 私も一応ご多分に漏れず、Instagramを使っていますが、主にFacebookとTwitterへ一括投稿するためのハブのような使い方をしていて、あまり有効活用できていな…

Twitterのアクセストークン等の取得方法とDirectメッセージを取得するために必要な設定

Twitter API、楽しくて便利なんですが、いつもこのAccess Tokenの取得・設定方法を忘れてしまって、調べ直している気がするので、個人的なメモとして残しておきたいと思います。 後、Permissionを変更しないと、DirectMessageが取得できないので、そのあたり…