Morning Girl

Web API, Windows, C#, .NET, Dynamics 365/CRM etc..

Azure

#decode19 に参加&登壇してきましたレポート

年に1回開催される Microsoft の技術者向けカンファレンスであるdecode 2019 に参加&登壇してきました! https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2019/default.aspx 本当は去年 CData Software Japan のスポンサー枠で出展・登壇する予定だったので…

LogicAppsでHTTPコネクタを使う時、SwaggerSpec(OpenAPI)を挟むと楽ができるよというお話

SwaggerってなんとなくAPIを開発する側やAPIを使ってプログラミングする側が嬉しいよねー、っていうシチュエーションで語られることが多いと思うんですが、今ローコードな界隈でも結構役立ちます。 Swagger なにそれ? みたいな方は以下の記事をどうぞ。 bit…

3月1日(金)に仙台で「【JAZUG TOHOKU】ZOZO前澤社長お年玉リツイート企画のビッグデータに立ち向かう方法」を開催します!

1月28日(月)に日本マイクロソフト品川本社セミナールームで開催した「ZOZO 前澤社長のお年玉リツイート企画は、どのくらい世の中に影響を与えたのか?」の仙台スピンオフを開催することになりました! イベントページはこちらからどうぞ。 【JAZUG TOHOKU…

500万件を超えるTwitter のリツイート データを取得・分析する方法 -Twitter Premium Search API を実際に使ってみてわかった嵌りポイントとその対策-

このBlogでも告知していましたが、今週の月曜日1月28日に日本マイクロソフト品川本社セミナールームC+D で「ZOZO 前澤社長のお年玉リツイート企画は、どのくらい世の中に影響を与えたのか?」を開催しました! 開催前はこんな色物企画に本当に人が来てくれる…

Azure にHadoopディストーションのHortonworksを構成してみる

検証用にSparkやHadoop・Hive・HDFS等の環境が一式ほしいなー、と思っていたんですが、何やらHortonworksが良いらしいというのをUSのメンバーに聞き、早速試し見てみました。 はじめローカルで環境を構成しようとしたんですが、あまりにも把握するべき情報が…

Azure Functions でKintoneに登録された情報を元に、Twitter自動投稿するBotを作ってみた

冬休みを利用して、Azure Functionsを利用したTwitter 自動投稿Bot を作っていました。 本当はAzure FunctionsのTimer Triggerでもよかったんですが 後々外部から叩くこともあるかなぁっていうのと、Azure FunctionsだけにTimerの依存を増やすのもいやだなぁ…

CData API Server(Windows版)を使ってKintoneのWeb APIをOData形式に変換する(API Server拡張ドライバー追加方法)

今日はTips的な投稿を。 CData API Serverは基本的には、MySQLやSQL Serverなどのデータベースを手軽にAPI化できるという機能を保持しているのですが、それ以外の機能として既存のSaaSなどが提供しているRESTやSOAPといったWeb APIをOData形式に変換して、公…

Azure Datafactory(V2)にSSIS(SQL Server Integartion Service)パッケージをデプロイしてみた

この前Azure Datafactoryの記事を書いたんですが kageura.hatenadiary.jp 勉強会でAzure DatafactoryV2なら、SSISパッケージをデプロイして、実行できる! というのを聞きまして、試してみました。 docs.microsoft.com Azure で SSIS パッケージを配置、実行…

SharePointのデータをPowerShell+ CData ODBC Driverを利用して、Azure SQL Serverにレプリケートしてみる

CData Software User Group Advent Calendar 2017もとうとう22日目となりました。 qiita.com もう年末まで1週間ほどですね。 さて、今回はCData Driverの中でも、意外と問い合わせがあり、使っている方が多いらしい機能、Replicateについて触れていきたいと…

PowerBIでAzure Redis Cache へ接続してソート済みハッシュ型のランキングを構成してみる

先月、Redisの記事を色々と書いていたので、さあ今度はAzure Redisと接続して色々と試してみよう! と思って色々調べていたら なんと、まだAzure Redis CahceにPower BIって繋がらなかったんですね!? 以下のPoewr BI Ideasにスレッド? はありましたが。 R…

Dynamics 365 v9.0 新機能 仮想エンティティにCData API Serverを経由して、Azure SQL Databaseのテーブルを表示してみる

以前、Dynamics 365 の仮想エンティティの使い方を紹介しました。 bit.ly 仮想エンティティはODataが必須ですが、ODataのエンドポイントを構成するのはなかなかなコストがかかります。 そこで、Cdata Software で提供しているOData形式のWeb APIを簡単に構築…

Azure SQL DatabaseをCData API ServerでWeb API(OData)アクセスできるように構成してみる その1 Web Apps構成編

私の勤めているCData Software では、各種Webサービス(Dynamics 365やSharePointなどなど)をJDBCやODBCといったデータベース接続ドライバ経由で、つまるところSQLクエリでアクセスできるようにする製品をメインで販売しています。 そんな製品群の中でもち…

Google Home・DialogflowからAzure Functionsを呼び出してSharePointのタスク件数を応答してみる

前回、Google HomeとIFTTT・Azure Functionsを連携させて、SharePointにタスクの作成を行う方法を紹介しました。 kageura.hatenadiary.jp ただ、IFTTT連携の欠点はあくまでWebhooksにリクエストを投げるのみで、そのレスポンスをGoogle Home(Google Assista…

Google Homeを使ってIFTTT+Azure Functions 経由でSharePointにタスク登録をしてみる

今日は、昨日投稿したJPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会で発表したセッションの実装方法を書いていきます! kageura.hatenadiary.jp 内容は、最近の流行り? にのって購入したGoogle HomeとSharePointの連携方法! www.instagram.com Google Home…

第8回 JPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会 at GeekBar イベントレポート

2017年11月20日に開催された、第8回 JPSPS SharePoint/Office365名古屋分科勉強会 at GeekBarに参加・登壇してきました! 初めて名古屋の勉強会での登壇させてもらいましたが、全体的に親しみやすい、フランクな感じのイベントで、とても楽しかったです! 今…

Postmanを使って、Oauth 2.0のAccessTokenを取得する。Azure AD版

Postmanで手軽にOauth2.0の認証を行って、Access Tokenを取得する方法があったんですねー。 www.getpostman.com 最近いろんなAPIでOAuth2.0を使う機会が多く、いちいちAccess Tokenの取得が面倒だったので、忘れないようにメモメモ。

【Dynamcis 365】【勉強会】Interact 2017でDynamics 365 + Azure IoT をテーマに登壇しました

結構今更感あふれるのですが、Interact 2017というイベントで Azure IoT + Dynamics 365 をテーマに登壇してきました。 Interact 2017 主にMS製品(どちらかと言えば、インフラやAzure寄りが強め?)に関する勉強会です。 一日で4種類☓4セッションで合計16種…

【Azure】【MESH】【IoT Hub】MESH SDKからREST APIでIoT Hubに温度を送信してみる その2

前回、Azure IoT Hubの作成からSASの取得までを行いました。 今回は構成した情報を元にMESH SDKを用いて、MESHからIoT Hubへのデータ送信までを書いていきます。 MESH SDKの作例は以下を参照してもらえるといいと思います。 MESH SDK Reference Manual https…

【Azure】【MESH】【IoT Hub】MESH SDKからREST APIでIoT Hubに温度を送信してみる その1

以前のBlogでConnected Field Serviceを紹介したんですが、 kageura.hatenadiary.jp せっかくなのでちゃんとIoT Hubらしく使いたいと思って、MESHタグを買っていました。 知らない方は、こちらからどうぞ。 meshprj.com

【Azure】Bitnamiを使ってAzureにRedmineを立ててみる + SendGridも組み合わせてメール通知

bitnamiという便利なサービスを知りました。 bitnami 公式 https://bitnami.com/ 会社でRedmineを立てる必要もあったので、まず自分で検証用に構築してみました。

【Dynamics 365】【8.2新機能】サーバ間(S2S)認証を試してみた

Dynamics 365の開発者向け新機能、Server to Server (S2S)認証を試してみました。 以下のMSDNで手順とともに紹介されています。 サーバー間 (S2S) の認証を使用して Web アプリケーションを作成する チュートリアル: マルチ テナント型のサーバー間認証の…

【Dynamics 365】【Azure】Connected Field Serviceをやってみた その3 Azure PaaSがどうなってんの?

さて、前回はConnected Field Serviceの構成手順について書きました。 今回は実際に構成されたConnected Field ServiceのAzure PaaSサービスがそれぞれどのような立ち位置でどのように動いているのか、それをしっかりと捉えてみたいと思います。 これが見え…

【Dynamics 365】【Azure】Connected Field Serviceをやってみた その2 構成手順

前回の記事ではConnected Field Serviceの概要とどんなことができるのか、を解説しました。 今回の記事では、Connected Field Serviceの構成手順をお伝えしていきます。 基本的な手順は以下のURLに記載されているものと同じ認識ですが、一部日本版のためなの…

【Dynamics 365】【Azure】Connected Field Serviceをやってみた その1 概要

2017年3月23日に開かれた「第4回JDUC勉強会 - Dynamics 365とPowerAppsとIoTの世界」で「手軽に試せる Dynamics 365 & Azure の IoT ソリューション」というタイトルで1セッション担当しました! dynamics.connpass.com Dynamics 365が発表された際にデモと…

【Azure】【Storage】【NLog】Azure Table StorageにNLogを出力してみた

前回のSendGridでNlogを飛ばすのにつづいて、 Azure Table StorageにNlogを出力するライブラリがあったので、使ってみました。 github.com (他にもhttps://github.com/harouny/NLog.Extensions.AzureTableStorageがありますね。一応違うものなのでご注意) …

【Azure】【SendGrid】【NLog】AzureのSendGridとNLogを組み合わせてエラーログをメールで飛ばしてみる

最近会社でAzureを組み合わせてなんちゃらかんちゃらとしています。 ただ、Web Appsとかでうんちゃかしているときに、ちょっと困ったのが、Log周り。 普段使い慣れているNLogを組み合わせて、もうちょっとクラウドライクに攻めらないかと思い、今回NLog+Azu…

【Dynamics 365】【8.2新機能】【Azure】Azure SQLにDynamics 365データを複製する機能「Data Export Service」を使ってみた その2

前回に引き続き、Data Export Serviceの設定方法、Dynamics 365側を記載していきたいと思います。 Dynamics 365にData Export Serviceの追加 さて、Dynamics 365の設定に進みます。 Data Export ServiceはApp Sourceから追加するようになっていますので、「…

【Dynamics 365】【8.2新機能】【Azure】Azure SQLにDynamics 365データを複製する機能「Data Export Service」を使ってみた その1

今回は新しく追加された機能の中でも、ちょっと特殊な立ち位置である、Data Export Serviceを見ていきたいと思います。 ※なお、設定手順があまりにも長過ぎたので、記事をわけました。 Microsoft Azure SQL データベースで Microsoft Dynamics 365 (オンライ…

【Dynamics CRM】【Azure】【SharePoint】Dynamics CRMのPluginからSharePoint REST APIを操作する

以前の記事でDynamics CRM PluginからAzure ADのoAuth認証を紹介しましたが、実践編?みたいな形ということで、実際にSharePointのREST APIを操作してみました。 やっていることは、基本的にAzure ADとShraePoint REST APIの使い方ですが、Dynamics CRM関連…

【Dynamics CRM】【Azure】関連性検索(プレビュー機能)を試してみた

Dynamics CRMのプレビュー機能で面白そうな機能「関連性検索」が出ていましたので、試してみました。 関連性検索? あまり聞きなれない感じですが、関連性検索とは以下のようなものらしいです。 関連性検索は、複数のエンティティにまたがるすばやく包括的な…